●鉄道業界の職種は「管理・整備」「営業・販売促進」「サービス開発」「サービス提供」「不動産開発」。
●鉄道業界の求める人物像は「時間管理能力がある」「コミュニケーション能力がある」「失敗を恐れず挑戦できる力」「柔軟な思考力」を満たす人。
私たちの生活に密接に関わっている鉄道業界。誰もが知っている業界であるからこそ、志望している就活生も少なくはないでしょう。
そのため選考を突破するためには企業に評価される志望動機を作成する必要があります。本記事の志望動機の例文を参考に書き方のコツを掴みましょう。
鉄道業界とは?
鉄道業界は、鉄道や路線を維持管理し、「人」や「物」を運ぶサービスを行っています。中には人が多く集まる沿線でオフィスビルや商業施設、住宅エリアなどの事業を運営しているところもあります。
このような鉄道業界は「JR」「私鉄」「第三セクター」「公営鉄道」の4つの運営形態があり、それぞれによって行っている業務は異なります。
下記を参考に自分が志望する企業はどういう運営形態なのかを理解しておきましょう。
JR
国鉄を分割民営化し、誕生したのがJRです。(※国鉄:国が所有・経営する鉄道)
JRグループはJR北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州の鉄道会社6社と貨物輸送を専門に行うJR貨物の計7社で構成されています。
私鉄
私鉄とは、民間企業が運営している鉄道会社です。
私鉄は地域密着型のサービスを行っており、自社の沿線で宅地開発やホテル・百貨店等を作り、地域の活性化も図っています。
第三セクター
第三セクターは国や地方自治体(第一セクター)と民間企業(第二セクター)が共同で作っ
事業体のことを指します。
第三セクターでは鉄道会社だけでなく、運輸・都市開発・水道事業等、様々な分野を行っています。
公営鉄道
公営鉄道は、地方公営企業や地方自治体が運営しており、主に人口の多い都市におかれているという特徴があります。
鉄道業界についてもっと詳しく知りたい方は以下の記事を御覧ください。
鉄道業界の職種
様々な業種の中でどの業種を選ぶべきか、特徴と差別化ポイントを勉強しておきましょう。
管理・整備
鉄道業界の管理・整備は、建設、車両、公務、電気の4つの分野に分けられます。
具体的には、車両の安全性を保つために、点検や管理、車両整備の計画、信号通信設備などの監視や指令業務を行っています。
また、線路や木造構造物の点検や保守なども行っています。この職種は鉄道を安全に走らせる上で欠かせない重要な役割です。
営業・販売促進
営業と促進は、営業管理、営業企画、販売促進、広告促進など4つの分野に分けられています。
具体的には広報、宣伝、PR活動、誘致活動を通して、鉄道会社の魅力や利便性を多くの人に知らせる役割を担っています。
この職種は自分の見せ方やPRの仕方によって鉄道会社のイメージを大きく変えることができる点がやりがいであり、特徴です。
サービス開発
サービス開発は、鉄道サービス企画とITサービス企画の2つの分野に分けられます。
具体的には鉄道事業の収支や旅客需要、エリア動向などといった現状を分析・検討し、より最適なサービスの企画や実施を行っています。
この職種は利用者の意見や考えを身近に感じ、それを実際にサービスに反映できる点が魅力です。
サービス提供
サービス提供は鉄道事務、運行・管理、販売管理の3つの分野に分けられます。鉄道が安全に、ダイヤ通りに運行されるようにする役割を担っています。
具体的には旅客輸送、貨物輸送の運行や電車がダイヤ通りに安全に運行するための管理、指令を行います。
鉄道の安全性を確保するために、常に列車の運行状況をリアルタイムで確認し、トラブルが発生した場合は各駅や各列車に指令を出し、他の鉄道会社とも連携をとります。
また、利用者との接点が最も多い職種でもあります。
不動産開発
不動産開発は業界で鉄道事業の次に注力されている事業です。 具体的には、沿線上の土地開発や一戸建て分譲、マンション開発および街づくりを行っています。
沿線上の住環境を整えることで、住人や利用者が増えるため、柱となる鉄道業界の売上に貢献することができます。
鉄道業界にいながら街づくりに携わることができる点がこの職種の魅力です。
鉄道業界で評価される志望動機の作り方のポイント
鉄道業界は私達の生活に密接に関わっている仕事であるため就活生にとってもなんとなくイメージがしやすい仕事だと思います。
志望動機を書く際は、なぜその業界が良いのか、業界の中でもなぜその企業が良いのかを明確にし、ロジカルな志望動機を作成しましょう。
なぜ「鉄道業界」を志望するのか
運送業界の中で、航空や海運などではなく、なぜ鉄道業界なのかを説明する必要があります。
具体的には自分が将来何を成し遂げたいのか、例えば鉄道業界であれば「駅・乗務員として鉄道を利用する全ての方に快適な時間を提供したい」などといった鉄道業界ならではの理由を述べるようにしましょう。
その際に業界の仕事内容と絡めて伝えることができればより深い志望動機になるため、業界の職種や動向についても把握しておきましょう。
なぜ「その鉄道会社」を志望するのか
鉄道会社と言っても企業によって強みや特徴は異なります。例えばJR東日本であれば、売上高は鉄道業界首位を誇っており、日本最大の鉄道会社です。
営業エリアも日本最大で北陸・上越・東北・山形・秋田の5つの新幹線の他、70近い在来線を手掛けています。
このように企業によって特徴は異なるため、しっかりと企業研究を行い、企業ごとの特徴や強みを把握した上で、志望企業を決めるようにしましょう。
なぜ「自分」が必要なのか
鉄道業界を志望するにあたり、最も重要な能力は時間管理能力です。
電車の発車時刻は1秒単位で定められており、少しでも予定より遅れてしまうとたくさんの人に迷惑をかけてしまいます。つまり時間を守るということは何よりも大切です。
鉄道業界の仕事は一人で完結できるものではなく、様々な人と共に働かなければなりません。
チームワークが必要とされる仕事であるため、コミュニケーション力も求められる素養であると言えます。
また、お客様のために常に快適なサービスを提供し続けるために、失敗を恐れず挑戦できる力や柔軟な思考力は重要です。
志望動機の書き方
情報収集や自己分析を基に、伝えることが決まれば、あとは書くだけです。必ずしもオリジナルの構成にする必要はありません。
シンプルでわかりやすい文章構成が、相手を意識した書き方であり、読んでもらうコツです。
文章力に課題がある人は第三者にチェックしてもらうことで、「て・に・を・は」、接続語、「です・ます」調など細部まで整えましょう。
(1)志望動機をひと言で
(2)具体的に言うと
(3)理由(過去の経験と業界・その会社の関連性)
(4)入社後にどうなりたいか
志望動機の書き方、考え方を詳しく知りたい方は下記をご覧ください。
鉄道業界の志望動機の例文
実際に選考を通過したESの志望動機の例文および考察から、書き方を学び自身のESや面接に活かしてください。
東日本旅客鉄道(JR東日本)の志望動機例文
その為に、「相手に寄り添い共に課題を解決する」という私の強みを活かしお客様の声から、更なる鉄道利用の推進に取り組みたい。私は高等学校で弓道部に所属していた。
弓道は精神を統一しなければいけないスポーツで、少しでも集中を切らすと的に矢は当たらない。その為スランプになる部員も多く私もそうだった。技術面で指導するだけではなく、精神面でもサポートするために、部員に声掛けし、息抜きに遊びに行ったり、ご飯を食べたりなど、1人1人に合った方法で相談に乗るようにした。
その結果、本番で皆が力を発揮することができ、団体で近畿大会出場を果たすことができた。現在、鉄道による移動ニーズは減少している。このニーズを増加させる為には、鉄道や駅を移動手段ととらえず、目的にしてもらうことが大切だと考える。
「びゅうトラベル」の企画や、スマートホテルで地方創生への貢献、「東京感動線」での東京の魅力の発掘など首都圏、地方両方の魅力の発信、旅行事業を創出するサービスに強みを持つ御社だからこそ、お客様に鉄道や駅を楽しむ場所にすることができると思い、志望する。
私は御社の鉄道や駅の改革事業に携わり、お客様に楽しんでもらうと共に、また私の強みを活かしてお客様に寄り添い、お客様の声を実現するために必要なことは何か考え、共に解決していきたい
→鉄道業界の中でもなぜその企業を選んだのかがわかりやすい志望動機と言えるでしょう。また、自分の考えを交えて書けている点もGoodです。
引用元:unistyle/選考通過者本選考ES(東日本旅客鉄道(JR東日本)24卒)
JR西日本の志望動機の例文
貴社は鉄道事業に加え、不動産を中心とした都市基盤形成のノウハウと、日常と非日常の双方にコミットする幅広い事業領域を持っています。そのため、駅を中心に様々な観点からまちづくりにアプローチし、「移動手段プラスα」としての役割を果たせる点に魅力を感じました。自身の想いと貴社の強みを活かし、地域住民が暮らしやすいまちづくりに貢献します。
→その企業を志望した理由が具体的に書けており、熱意の伝わる志望動機と言えます。さらに良い志望動機にするためには、その夢を持つようになったきっかけについてもう少し深く書けると良いでしょう。
引用元:unistyle/選考通過者本選考ES(東急24卒)
近鉄グループHDの志望動機の例文
このことから、地域を発展させるためには、駅が重要な役割を果たしていると実感しました。貴社は、オフィス街や住宅街、観光地など特色のある地域を有しています。
これらの地域の特性に合ったまちづくりを行うことで、誰もが住み続けたい地域にすることができると考えます。私の強みである「相手の立場で考える力」を活かし、地域住民のニーズを的確に捉えることで、「持続可能な発展」を実現していきます。
→綺麗な構成で書けています。また自分の強みが何なのかもアピールできており、働いている姿をイメージさせやすい志望動機と言えるでしょう。
引用元:unistyle/選考通過者本選考ES(小田急電鉄24卒)
上記例文の他にも就活支援サイトunistyleでは選考通過者のESを7万件以上掲載しています。 下記画像からサイトに移動できるので、ぜひES作成の参考にしてください。
まとめ
鉄道業界は人口減少に伴う鉄道利用者の減少という課題に対して各社で様々な施策を行っています。
企業ごとに行っている取り組みは異なるため、まずは業界全体の流れをしっかりと把握した上で、各企業の取り組みについて調べてみましょう。
無料無修正エロ動画を活用して就活をしよう!
- 「鉄道業界で評価される志望動機を書くにはどうしたらいい…?」
- 「書類選考を突破して内定獲したい!」
このように就活に関する悩みは人それぞれでしょう。
無料無修正エロ動画では、専任のアドバイザーが個別面談を実施し、就活生一人ひとりの就活状況をお伺いした後に、状況にあったアドバイスの実施や希望や適正に合った企業の求人情報を紹介しています。
「鉄道業界の選考を突破するために、自分の志望動機の何を改善したらいいかわからない…」「選考通過率を改善してはやく内定が欲しい!」と考えている方は、ぜひ無料無修正エロ動画をご利用ください。