●テレビ業界の志望動機では、数ある業界の中でもなぜテレビ業界を選んだのかをテレビ業界の仕事内容と絡めて書くと良い。
●テレビ業界で求められる人物像は「企画力やクリエイティブ力がある」「常にアンテナを貼り続けられる」「コミュニケーション力がある」「臨機応変に対応できる」を満たす人。
●テレビ業界ではオリジナリティやユーモアのある志望動機の方が評価される可能性がある。
私たちの生活と密接に関わっているテレビ業界。「自分でドラマやバラエティ番組を制作したい」「芸能人に会ってみたい」など、様々な理由でこの業界を志望している人もいると思います。
しかし楽な仕事ではなく、企業側も本当にこの人に務まるのかをチェックしてきます。
そのためどのようにアピールすれば、企業に評価される志望動機を作ることができるのか、本記事を読んで知っておきましょう。
テレビ業界とは?
テレビ業界とは、テレビ番組の制作や放送を行っている業界で、大きくテレビ局と番組制作会社に分けられます。
テレビ局の仕事は、1日の番組スケジュールを管理し、実際に番組を放送することです。番組表の作成も行っており、視聴者の傾向や広告枠の価格を加味しながら作成しています。
一方、番組制作会社の仕事は、テレビ局から依頼を受け番組を制作することです。テレビ局の組むタイムスケジュールにおさまるよう番組を制作します。
テレビ業界の業界動向に関しては、以下の記事で紹介していますのでぜひ合わせてご確認ください。
本記事では、テレビ業界への就職を目指す就活生向けに、テレビ業界の動向や、仕事内容、志望動機の書き方、また選考を通過したESの中から志望動機の例文など幅広く紹介します。
テレビ業界の職種
ここではテレビ業界の職種を紹介します。志望動機を作成する前にテレビ業界にはどのような仕事があるのか理解しておきましょう。
編成
0時から24時までの番組の内容や放送する順番を決めています。
内容や順番を決める際は、時間帯や他局ではどのような番組を放送しているのかを考える必要があるため、マーケティング的な思考が求められます。
その他にも自社で制作している番組の企画を決めることもあります。どのような内容にするか、予算はどれくらいにするかなどを考えます。
また、テレビを見ていると緊急速報のようなニュースに急に番組が切り替わることがあると思います。
その際の番組内容を変更する権限を持っているのも編成です。
制作
放送されている番組の多くは番組制作会社に外注して制作しています。外注していると言っても全て丸投げしているわけでなく、テレビ局員が携わり、共同で作ることもあります。
制作職ではニュースとスポーツ中継以外のお笑いやバラエティー番組、ドラマなどを制作しており、企画から打ち合わせ、取材、出演者の提案などを担当します。
さらに制作職の中にも職種がたくさん存在し、具体的に言うとアシスタントディレクター、ディレクター、アシスタントプロデューサー、プロデューサー、チーフプロデューサーなどが挙げられます。
技術職
技術職は番組を運営する上で欠かせない役割です。
技術職を大きく分けると音声や証明、カメラマンなどの制作現場、中継や生放送、電波の正確性などを担当する送出・回線担当、スーパーハイビジョンやワンセグなどのような新しい放送の仕方を開発する開発担当に分けることができます。
上記のようにコンテンツを作る作業はもちろんですが、その他にも放送システムの維持や管理なども行っています。
具体的に言うと、近年普及している地上波で放送された番組をオンデマンド配信するサービスの管理や番組コンテンツを背作するためのシステム設計なども担当しています。
記者
記者の仕事には外勤職と内勤職があります。
外勤職は一般的に取材記者と呼ばれ、実際に現場を調べたり、インタビューをしたりと、情報収集を行います。一方、内勤職は編集記者と呼ばれており、取材記者が持ち帰った情報をもとに原稿作成等を行う仕事です。
この他にもスポーツ記者という、スポーツ選手の試合や練習に密着し、そのジャンルに特化した取材を行った上で記事を作成する記者もいます。
アナウンサー
アナウンサーは自分の声で情報を人々に伝える役割を担っています。
ただ原稿を正確に読むだけでなく、視聴者にわかりやすく伝えることが必要です。アナウンサーの仕事を大きく分けると以下の3つに分類できます。
(1)取材する
報道番組などのリポーターはテレビの前で話すだけでなく、電話やメール、実際に現場に足を運んだりして情報収集から自分で行うこともあります。
(2)番組の進行
番組内でキャスターや司会などを行います。
出演者の意見をまとめたり、コメントしやすいような流れを作ったりなどスムーズに番組を進めるための役割を担っています。また進行状況に応じて時間調整を行うことも必要です。
(3)情報を伝える
情報を伝えるという役割はアナウンサーの最も重要な仕事です。
伝える情報は担当している番組によって様々ですが、どの情報に関しても正確且つ迅速に伝える必要があります。
他にもナレーションやイベント進行、デスクワークなど、メディア以外の仕事もあります。
営業はテレビの広告枠を売っています。つまり番組の合間に流れているCMの枠を販売しているということです。
販売先はスポンサーや広告代理店などが対象となります。時には広告代理店と協力して、スポンサーを募集することもあります。
またテレビCMだけでなく、スポンサーが開催するイベントの企画立案や当日のサポート、収録の立ち会いなども行っています。
テレビ業界で評価される志望動機を作る3つのステップ
ここではテレビ業界の志望動機を書く際に意識してほしいポイントを3つ紹介します。
これから志望動機を作成するという人は、以下のポイントを参考に作成してみてください。
(1)志望動機に必要な要素を把握する
志望動機を作成する際は「なぜテレビ業界か」「なぜその企業なのか」をしっかりと深掘りしましょう。
“なぜテレビ業界なのか”については、数ある業界の中でもなぜテレビ業界を選んだのかについてしっかりとした理由を準備しておく必要があります。
「たくさんの人の笑顔を生み出せる番組を作りたい」などといったテレビ業界ならではの理由を述べるようにしましょう。
その際に業界の仕事内容と絡めて伝えることができればより深い志望動機になるため、業界の職種や動向についても把握しておきましょう。
“なぜその企業なのか”については、志望企業の強みや事業形態などの特徴を調べて、競合他社と差別化しながら伝えます。
例えばテレビ朝日であれば「スポーツ番組」、TBSであれば「ドラマ」に強みを持っています。
このように企業によって強みは異なるため、しっかりと企業研究を行い、企業ごとの特徴や強みを把握した上で、志望企業を決めるようにしましょう。
(2)テレビ業界の求める人物像を把握する
テレビ業界では視聴者に求められる番組を作らなければなりません。そのためには見たいと思ってもらえるような番組を作る企画力やクリエイティブ力が必要となります。
番組を制作することは簡単なことではありません。
どうすれば視聴者の心をつかめるような番組になるかを試行錯誤し続け、流行であったり視聴者のニーズをくみ取るために常にアンテナを張り続けなければなりません。
テレビ業界の仕事は社内・社外関係なくたくさんの人と関わりながら、進めていくためコミュニケーション力も必須です。
また、テレビの役割は必要な情報を正確かつ迅速に伝えることです。何かニュースや緊急情報が入ってきた際はその情報を視聴者にいち早く伝えなければなりません。
つまり、事前に念入りに準備するだけではなく、臨機応変に対応できる素養も非常に重要となります。
(3)志望動機のフレームワークを知る
情報収集や自己分析を基に、伝えることが決まれば、あとは書くだけです。必ずしもオリジナルの構成にする必要はありません。
シンプルでわかりやすい文章構成が、相手を意識した書き方であり、読んでもらうコツです。
文章力に課題がある人は第三者にチェックしてもらうことで、「て・に・を・は」、接続語、「です・ます」調など細部まで整えましょう。
(1)志望動機をひと言で
(2)具体的に言うと
(3)理由(過去の経験と業界・その会社の関連性)
(4)入社後にどうなりたいか
志望動機の考え方、書き方を詳しく知りたい方は下記をご覧ください。
テレビ業界の志望動機に関するよくある疑問
テレビ業界の志望動機って「オリジナリティとかユーモアがないと通らないのかな…?」という不安を感じている就活生もいるでしょう。
たしかに、オリジナリティやユーモアがある志望動機の方がテレビ業界では評価されやすいと言えます。テレビ業界の仕事は、たくさんのテレビ番組がある中で視聴者に「この番組が観たい!」と選ばれる番組を作ることです。
そのためには他の番組にはない独自性が必要となります。つまり、志望動機で独自性やオリジナリティがあることをアピールすれば「この学生の発想力は自社の業務で活きるかもしれない」と好印象を与えられる可能性があります。
特にバラエティ番組やエンタメ系の番組制作に携わりたい場合は、志望動機にユーモアやユニークさを入れるのも有効な手段と言えるでしょう。
テレビ業界の志望動機例文
実際に選考を通過したESの志望動機の例文および考察から、書き方を学び自身のESや面接に活かしてください。
テレビ朝日の志望動機の例文
1.世界規模で描く、若者向けのサバイバル、バトル作品 突如、目覚めた男女6人が、試練と謎に迫る物語を描く。2.現実とリンクしたリアルタイム型現実と同時間軸で話が進み、リアルタイム視聴を最も楽しめる視聴方法とすることで、視聴率増加に繋げる。Netflixさんと貴社だからこそ実現できる企画だと考える。
⇒成し遂げたいことについて具体的に書けています。またテレビ朝日の現状の課題に対してすべきことを自分の意見としてしっかり書けており、熱意の伝わる志望動機と言えるでしょう。
引用元:unistyle/選考通過者本選考ES(テレビ朝日24卒)
日本テレビの志望動機の例文
だが、それを妬まれ、先輩から嫌がらせを受けることもあった。明日はずる休みしようと思っていた月曜の夜、テレビで「しゃべくり007」のマツコ・デラックスの回を見た。悩みを忘れて番組放送中の60分笑い続けていた。
おかげで、翌日前向きな気持ちで部活に行くことができた。この回では出演者が企画度外視で楽しんでいた。自分も誰よりも出演者自身が楽しめる番組を制作したい。
日テレでは現在、「テレビを超えろ、ボーダーを超えろ」を掲げ、様々な企業と連携している。結果、11年連続で個人視聴率三冠王という偉業を成し遂げた。日テレのコンテンツでより多くの人の悩みを解放させるための「時間」を提供する。
⇒このような目標を持ったきっかけを過去の経験を交えた上で書けており、説得力のある志望動機と言えます。また企業研究をしっかりと行っている印象を受ける志望動機になっているでしょう。
引用元:unistyle/選考通過者本選考ES(日本テレビ放送網24卒)
TBSの志望動機の例文
私は幼少期に地震で被災し大きな恐怖心を感じた。こんな何気ない日常が地震で簡単に失われると感じた経験から建物の耐震に興味を持ち、現在研究に勤しんでいる。
研究を進める中で、実際の地震において被害報道等には時間がかけられるが地震被害の原因に着目した報道は少なく、内容も不明瞭なことが多いことを学んだ。だからこそ私は、大学院で得た知見を活かし、なぜ地震が恐ろしいかを伝える報道番組をつくりたい。
そして数あるテレビ局の中でも貴社は不動産事業での利益が大きく、赤坂エンタテインメントシティ等ハード面からの感動体験へのアプローチに力を入れている。
そんな貴社だからこそ災害報道に力を入れることで災害時に選ばれる局になるだけでなく、それを保有不動産で実現することで地震に怯える人々も安心して訪れられる街をつくることができる。そしてメディアと不動産の両面から感動を届けられる唯一無二のテレビ局に生まれ変わることができる。
⇒過去の経験・研究から学んだことや、その学びを活かして成し遂げたいことを明確に書けており、熱意が伝わる志望動機になっています。また、テレビ業界の中でもTBSを志望している理由も具体的に書けており、好印象です。
引用元:unistyle/通過通過者本選考ES(TBS23卒)
上記例文の他にも就活支援サイトunistyleでは選考通過者のESを7万件以上掲載しています。
下記画像からサイトに移動できるので、ぜひES作成の参考にしてください。
テレビ業界の志望動機を作成する際の注意点
「テレビが好きだから」「憧れの仕事だから」のような抽象的な志望動機では、志望度が低いと思われてしまう可能性があります。
テレビ業界で成し遂げたいことや、テレビ業界でなければいけない理由を書くようにしましょう。
また、よくある志望動機で「○○番組が好きで~」といった内容のものがありますが、それは志望動機ではありません。
企業は自社番組を好きな人を採用したいわけではなく、自社に貢献してくれる人を採用したいと思っているため、番組制作者として、何がしたいかといった観点で志望動機を書くようにしましょう。
まとめ
テレビ業界はスマートフォンの台頭により変革の時代を迎え、各企業が様々な取り組みを行っています。
そのため、各企業がどのような施策や事業を展開しているのかを把握し、具体的且つ説得力のある志望動機を作成しましょう。
就職エージェントneoを活用して就活をしよう!
- 「テレビ業界への就職を目指すならではの志望動機とはどういう内容?」
- 「テレビ業界で評価される志望動機を書くにはどうしたらいい…?」
- 「書類選考を突破して内定獲得したい!」
このように就活に関する悩みは人それぞれでしょう。
就職エージェントneoでは、専任のアドバイザーが個別面談を実施し、就活生一人ひとりの就活状況をお伺いした後に、状況にあったアドバイスの実施や希望や適正に合った企業の求人情報を紹介しています。
「テレビ業界の選考を突破するために、自分の志望動機の何を改善したらいいかわからない…」等、少しでも不安がある人はぜひ就職エージェントneoをご利用ください。